Home > コラム | 仏教について > ヨガと仏教の関係

ヨガと仏教の関係

ヨガと聞いて何を思い浮かべるだろうか?

 

近年では、女性を中心に

美容と健康を目的にヨガを始める人が多くなってきている

 

フィットネスクラブでは

必ずと言っていいほどヨガ教室が開設されている

 

しかし、多くの人が誤解しているが

本来、インドで発祥したヨガは

美容や健康を目的とした体操ではなくて

 

解脱を目的とし、瞑想を行なうためのポーズが

アーサナと呼ばれていて

このポーズが日本で言われているヨガであり

本来のヨガの一部分である

 

ヨガと仏教は密接に関わっており

お釈迦様や、キリストもヨガによって悟りを開いたとも言われている

 

ヨガは、インド仏教やチベット密教などとも関連が深く

教えには共通項も多い

 

六道輪廻の考えや、因果応報もヨガの経典に書かれていることである

 

六道輪廻や因果応報の考えをヨガの経典に沿って解釈すると

 

善い行いも、悪い行いも全て情報として宇宙に蓄積される

その情報は、アカシックレコードと言われる光の粒子となって蓄積されている

 

アカシックレコードに蓄積された行い(カルマ)は

必ず、時間の差はあれども自分に返ってくる

善き行いをすれば、善きことが返り

悪い行いをすれば、悪いことが返ってくる

 

このことを「カルマの法則」と言い

この蓄積されたカルマの量や質により

転生する場所が変わるのだ

 

例えば、現世で食べ物に対して執着し

自分の欲求を抑えることなく、食べ物を貪り続けると

後世は、餓鬼の世界に転生し、餓えの苦しみを

果てしなく長い時間、経験することとなる

 

これ以外にも、多くの教えで共通項を見出すことができるのである

Home > コラム | 仏教について > ヨガと仏教の関係

 

このページのTOPに戻る